海外取引所HitBTCの紹介
どうも~OK伝説の社畜君(OK伝説@仮想通貨)です。
さて、今日は海外取引所の HitBTC という取引所について紹介したいと思います。
HitBTCってどんな取引所
HitBTC の基本情報
・日本では取り扱っていないコインを多数取り扱い
・ICOを終えた直後の銘柄が上場しやすい
HitBTC の最大の特徴は新規銘柄の上場の早さです。
もちろん、全てのICOがHitBTCに上場するわけではありませんが、とりあえずICO後はHitBTCに上場という通貨は多い気がします。
HitBTCなど小~中規模取引所で上場した銘柄は新規上場銘柄でも急騰することは少ないです。後にバイナンスなどの超大手取引所で取り扱われるようになると一気に注目され価格が高騰するというケースが主流ですね。
つまり、HitBTCには未来のお宝通貨が眠っているかもしれない、という事です。
僕が以前紹介したEnvion(ENV)という仮想通貨もICOによる資金調達を終えた後、HitBTCでの上場を予定しているとのアナウンスがありました。
新規上場銘柄狙いであれば、HitBTCのような取引所に登録しておくのが良いと思います。
HitBTCでしか取り扱いのない通貨も存在するので、未知の通貨を発掘するのに興味がある方はぜひ。
このブログでは繰り返し言っていますが、取引所という選択肢を増やすことは仮想通貨投資で利益を上げていくのに必要なことだと思っています。
あらゆる状況に対応出来る環境を整えておきましょう。
利用する・しないに関わらず、前もって登録(行動)しておくことは、いつか実になるはずです。
登録するだけなら無料です 😎
いつか、あの時登録しといてよかった~と思える日がくるかも!?
登録はこちらから
HitBTC公式サイト
HitBTCの登録方法
登録作業は一瞬で完了します。
HitBTC公式サイト
まずは上記のリンクから公式サイトに移動してください。
画面右上の「Register」ボタンを押します。
次にアドレスと任意のパスワードを入力し、僕は人間ですにチェックを入れ、「Register」ボタンを押します。
すると、登録したアドレス宛にメールが届くので、本文のリンクをクリックして登録完了です。
アカウント登録後は二段階認証は忘れずに!
以上、簡単ですね。
HitBTC利用時の注意点
さてHitBTCの利用方法ですが、まず、海外取引所なので、利用には日本の取引所の登録が必須です。
日本の取引所で購入したBTC等をHitBTCのマイウォレットに送金し、取引を行うことになります。
ここでうまく送金が出来て、いざ取引!と思ってたら罠にかかります 😯
HitBTCはちょっと変わった取引所で、取引を行う際は「Main Account」から「Trading Account」に通貨を移す必要があります。
ウォレットから通貨を選んで移動したいアカウントに「Transfer]ボタンを押すだけなので、操作自体は簡単ですが、知っていないと絶対焦ります。
言語も日本語には非対応なので、中~上級者向けの取引所ですね。
以上、HitBTCの紹介でした。
みなさん、良い仮想通貨ライフを!
ではでは~ 😉
本ブログに掲載されている記事の内容については、正しい情報を提供することに努めていますが、提供している記事の内容及びリンク先からいかなる損失や損害などの被害が発生したとしても、本ブログでは責任を負いかねます。
ブログで紹介している各種商品・サービス等のレビュー、その他主義・主張・意見については本ブログ運営者の個人的見解です。効能・効果を保証するものではありません。 商品のご購入、サービスのご利用は読者様個人の判断により自己責任でお願いいたします。